子どもと工作・DIY 【室内遊びアイデア】ダイソーのアイロンビーズを3歳とやってみた 今回は、ダイソーのアイロンビーズを3歳児とやってみたレビューをご紹介します。ビーズの色分け、プレートのセットは3歳でも十分できました。仕上げのアイロンを大人が当てたらすぐに完成品を楽しむことができますよ。 2023.06.05 子どもと工作・DIY
幼児教育・知育教材 ダイソーで買える幼児向け知育ドリル・ぬりえまとめ 本記事では、100円ショップダイソーで買える幼児向け知育ドリル・ぬりえをご紹介いたします。3歳から6歳まで段階別に入学準備ができる「幼児のおけいこシリーズ」や人気キャラクターのぬりえ、携帯サイズのぬりえなどバラエティに富んだ商品が満載です。 2021.05.28 幼児教育・知育教材
子育て 100均 ダイソーで買えるハンドメイド・工作材料・実験キットまとめ 今回は、ダイソーで買える3Dパズルや工作材料、実験キットをご紹介します。小学生の授業や夏休みの宿題はもちろん、大人の趣味のハンドメイドに使える材料、道具がそろっています。 2022.07.29 子育て 100均
子育て 100均 ダイソーの3Dパズルは恐竜、宇宙、特殊車両などが作れる本格派 今回は、100円ショップダイソーで販売されている3Dパズルをご紹介します。男の子が喜ぶ乗り物や恐竜、女の子のおままごとに使えるショップ系、大人が作っても楽しい建築系、宇宙系などクオリティの高い商品が満載です。 2022.07.11 子育て 100均
子育て 100均 【2022.4更新】ダイソー外遊びグッズまとめ! 100均ダイソーの外遊びグッズをご紹介します。コロナ禍でも楽しめる口で吹かないシャボン玉や、カラフルな砂遊びセット、大人の外遊びにも使えるスポーツグッズ、消毒グッズなど、100均でリーズナブルにそろえておきたいグッズが充実しています。 2022.06.13 子育て 100均
おもちゃレビュー ダイソーのキティちゃんの人形はシルバニアにも使える! 女の子に人気があるシルバニアファミリーの人形とほぼ同サイズのダイソーキティのレビューをご紹介します。洋服はプラスチック製でチープ感があるものの、シルバニアファミリーのハウスや家具になじみ、人形の数をリーズナブルに増やしたいときにおすすめ。 2022.09.23 おもちゃレビュー
子育て 100均 2023.6更新【100均活用】最低限のトイレトレーニンググッズ 今回は100円グッズを活用した最低限のトイレトレーニンググッズをご紹介します。トイトレの年齢が遅ければおまるは無しで補助便座からスタート。踏み台・スリッパ、補助便座カバーは100均で代用できます。トレーニングパンツや寝具の防水対策も忘れずに。 2020.01.29 子育て 100均
保育園生活 【100均活用】シンプルで安いスモックをかわいくデコレーション 今回はシンプルで安いスモックをダイソーのワッペンでデコレーションした様子をまとめました。スモックはよつば用品店の1,000円台のものをリピート、ワッペンは子どもの好きなものを一緒に選んであげるとお気に入りのスモックになります。 2021.02.05 保育園生活
子育て 100均 【トレーニング箸】いろいろ使ってダイソーに落ち着いた 本記事では、2歳から試したトレーニング箸の変遷と一番フィットしたダイソーのトレーニング箸についてまとめました。100円均ながら無理なく正しい持ち方ができるように作られたサポート箸で、子どもも気に入って使っています。 2021.07.22 子育て 100均