本記事では、100円ショップ「ダイソー」で販売されているハンドメイドグッズをご紹介いたします。
今回紹介する商品はこちらです。
- 3Dパズル
- カラーボード、PPシート、工作トレイ、カラーセロハン・ダンボール
- ステンシルシート
- 木工関連
- 工作キット
- 実験キット
- 星座盤
夏休みの自由研究や工作にもオススメです。

こんなものダイソーに売ってるんだ!!
な商品が盛りだくさんですので、ぜひご一読ください。
関連 ダイソーのコミック用原稿用紙・コミック用トーンが本格的!
3Dパズル
子どもから大人まで楽しめる3Dパズルです。
子ども向け「アドベンチャーどうぶつえん」
対象年齢は3歳以上です。
紙と発泡スチロールでできたパーツを土台に差し込むようになっています。
パーツを入れる袋入り。

子ども向け「アドベンチャーオーシャン」
海バージョンです。
裏面はこのようになっています。

絵本の舞台とフラワーショップ
対象年齢は6歳以上で、より立体的な構造になります。
- 絵本『シンデレラ』の舞台が作れます。
側面の鍵穴に鍵を差し込むと、鍵をかけることができるギミックも。
- てづくりフラワーショップ

たこ焼き屋台、古民家
- たこ焼き屋台は、対象年齢が6歳以上です。
のぼりやプロパンガス、テーブルの調味料など、細かいところまで再現されています。
- ペーパークラフトの古民家は、対象年齢が8歳以上です。
畳の部屋にこたつと障子戸があります。

キッズクラフト ねここれ
対象年齢は6歳以上です。
ねこパーツは自由に配置することができるので、自由度が高いですね。

3Dパズルはこちらでも詳しくご紹介しています♪
詳しくはこちら ダイソーの3Dパズルは男の子・女の子の遊びに使えて種類豊富!
カラーボード、PPシート、工作トレイなど
カラーボード
さまざまな用途で使えるカラーボードです。
白、黒、コルク、5色セットがあります。

PPシート
さまざまサイズとカラーがそろっています。

おとなの工作トレイ
ビーズ、粘土、レジンを使った工作に使えるトレイです。
ピンクと水色の2種類があります。

ステンシルシート

カラーセロハン 5色入り
小学校の工作やハンドメイドで使えます。

カラーダンボール
- 6色セットのカラーダンボール


木工関連
木工工作関連が充実していました!
- 木工材料
- ダボ
- 木工ガイド
- デッサン用人形(330円(税込))
- MDF
- 彫刻刀


ねんど工作
芯材に粘土(ねんど)をくっつけて貯金箱が作れるキットです。
- 自動車
- 恐竜
がありました。
夏休みの工作に使えそうです。

星座盤
工作関連とは少し違いますが、星座盤もダイソーで買えます!
対象年齢は6歳以上です。
蓄光シールを好きなところに貼ることができるので、オリジナルの星座盤ができます。

夏休みの自由研究にぴったり!実験キット
個人的におもしろいと思ったのが「ポチっと発明 ピカちんキット」です。
対象年齢は8歳以上です。
「夏の実験キット」ということで、夏休みの自由研究で理科の実験ができるキットになります。
店頭には次のものがありました。



これは楽しそうです!!
おもに家庭にある材料を使って自宅で理科の実験や工作ができるのがいいですね!
手作りキット
こちらも夏休みの宿題に使えそうな手作り工作キットです。
- ポスト型貯金箱
- 貯金箱(ロボット型)
- 宝箱

まとめ:学校生活に欠かせないダイソー
本記事では、ダイソーで買える【ハンドメイド・工作材料・木工用品・3Dパズル・実験キット】をご紹介いたしました。
とくに「実験キット」は、ものの仕組みや環境問題を学ぶきっかけにもなりますし、材料をいろいろそろえなくても簡単に実験ができるので、ぜひ子どもと取り組んでみたいですね。
ほかにもハンドメイドを趣味にしている大人も十分使える・楽しめるグッズがそろっていますので、ぜひお近くのダイソーをチェックしてみてください。