子どもと工作・DIYダイソースイーツデコで子どもとフェイクスイーツを作ってみたレビュー 今回はダイソー商品だけで初めてのスイーツデコを作ってみました。ダイソーの手芸売り場にはさまざまなスイーツデコパーツが売っていて、文房具売り場のふわっと軽い粘土や絵具もあわせて好みのパーツを作ることができます。2023.06.05子どもと工作・DIY
子どもと工作・DIYセリアのディスプレイケースがプリザーブドフラワー保管ケースに最適 プリザーブドフラワーなど、長期間ホコリを防いで保管したいものにおすすめなのが、セリアのディスプレイケース(円柱型)です。縦置き、横置きどちらにも置けてキッザニアのフラワーアレンジメントをきれいに飾ることができました。2022.07.15子どもと工作・DIY
子どもと工作・DIY【レビュー】店舗限定池田屋ミニランドセルが簡単に作れて実用的 今回は、シンプルで機能的なランドセル「池田屋」の店舗限定で買えるミニランドセルキットを購入し、子どもと作ってみました。イタリア製の本革で紐を通すだけでできるので、ラン活の一環として作ってみてはいかがでしょうか。2022.02.21子どもと工作・DIY
子どもと工作・DIY2023ラン活におすすめ土屋鞄のランドセルワークショップの体験談 今回は、2023年入学のラン活の一環として、土屋鞄のワークショップ「ふしぎないきものバッグをつくろう」に参加した体験談をご紹介します。事前予約制のワークショップは、ランドセルの余り革やはぎれを使ったエコで本格的なものづくり体験でした。2022.10.23子どもと工作・DIY
子どもと工作・DIY休園・休校の暇つぶしに!はがせるネイル&シールでキッズネイル遊び 今回は、室内遊びのメイキングトイ・工作におすすめのキッズネイルをやってみたレビューをご紹介します。 子供向けのネイルを調べてみると、はがせるネイル・水溶性の水で落とせるネイルなら子どもでも使えて、ネイルシールなどでアートすれば巧緻性を高める...2023.06.06子どもと工作・DIY
子どもと工作・DIY100均ダイソーの毛糸を使って初めての指編みをやってみたレビュー 今回は、100均ダイソーの毛糸を使って5歳児と「指編み」をやってみたレビューをご紹介します。指編みは指だけででき、工程も簡単なので編み物が初めての方にもおすすめです。指先をたくさん使うことで巧緻性を高め、集中力・忍耐力向上にもつながります。2023.06.07子どもと工作・DIY
子どもと工作・DIY【2022.3更新】ダイソーの羊毛フェルトキット・羊毛フェルト用品まとめ ※2022年3月18日、最新キット情報を更新。 今回は、ダイソーの手芸売り場にある羊毛フェルトキットや、羊毛フェルトの道具をまとめてご紹介します。 「羊毛フェルトキット」は難度(レベル)が書いてあるので初心者にもトライしやすく、ふわふわなフ...2022.07.15子どもと工作・DIY
子どもと工作・DIYダイソーミニアイロンビーズにラメや蓄光が登場!2022年最新まとめ 今回は、ダイソーのミニアイロンビーズをご紹介します。従来からあったカラーに加えて蓄光タイプ、ラメタイプが追加されました。ラメタイプは手作りアクセサリーを作るのに最適です。大人っぽいデザインに仕上がります。2023.06.07子どもと工作・DIY
子どもと工作・DIYダイソー「つくろう!あわボム」を作ってみたレビュー ダイソー「つくろう!あわボム」は、クエン酸・重曹・ご家庭の塩を混ぜて水分を含ませて固めるだけで簡単にできるキットです。水の中に入れると入浴剤のようにシュワシュワ発泡する様子を観察することができます。色を付けたりおもちゃを入れても楽しいです。2023.06.07子どもと工作・DIY