100均ダイソーの毛糸を使って初めての指編みをやってみたレビュー 

子どもと工作・DIY
子どもと工作・DIY
スポンサーリンク
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

今回は、年中児と初めての編み物にチャレンジしてみたレビューをご紹介します。

モンテッソーリ教育(風)の「縫いさし」で久しぶりに毛糸を買い、ポンポンづくりなどもやってみたのですが、指編みなら園児でもできるらしいとのことでトライしてみました。
お家で簡単!巧緻性トレーニング(ぬいさし・ポンポン・モール遊び)(姉妹サイト)

結果は、ちゃんと5歳でも編み方を理解して初めてでも人形のマフラーを完成させることができましたよ!

編み物は、指先をたくさん使って根気強く作業することで、巧緻性・集中力を高めることにもつながりますので、ぜひ冬ならではの手仕事としてトライしてみてください♪

スポンサーリンク

ダイソーの毛糸で「指編み」にトライ

「指編み」とは、編み針・編み棒を使わずに毛糸と手の指4本だけで編める編み方のことです。

4・5歳の子どもでも、編みはじめと編み終わりを親がサポートすれば簡単に編むことができるので、初めての編み物におすすめ。

指編みにはいくつか種類があるようですが、ネットで一番見かける「リリアン編み」をやってみました。

編み物は何十年ぶり…? まずは親がマスター

筆者の編み物歴は、小学生の頃の編み機のおもちゃ、中高生の家庭科の授業程度。

編み方はまったく覚えておらず、編み物の知識はほぼゼロの初心者です。

「編み物=面倒くさい、時間がかかる、不器用には向かない」というイメージもあり、子どもの知育がなければ一生やらなかったかもしれません…。

今回買った毛糸は、ダイソーのあむころシリーズです。

ダイソー あむころ モールヤーン スゥィートピンク
ダイソー あむころ モールヤーン スウィートピンク

ふわふわの触り心地で、1本の毛糸に白・ピンク・薄紫の3色が混ざっています。

なので、1つ買うだけでそこそこかわいい作品が作れます。

インスタなどでも大人気の商品です。

ダイソーの毛糸売り場はとにかく充実しているので、好みの毛糸が見つけられます。

ダイソーの毛糸売り場

指編みにおすすめなのは、今回のあむころのような太めの毛糸。

指編みをやってみたら…めっちゃ楽しい

詳しい工程は、「指編み マフラー」などで検索してYouTubeなどを見たほうが分かりやすいと思います。

  • 親指にほどける輪っかを作って引っ掛けます
  • 1段目が編めました
  • 4段ぐらい編んだところ
  1. 左手の親指に毛糸を巻き付ける
    (ある程度編めたら外してok)
  2. 残りの4本の指に毛糸を交互にかけていき、人差し指まで戻ったら指の付け根の輪っかを引き出して指の後ろにかける
  3. 毛糸を手の甲に回して人差し指まで持ってきたら、2を繰り返す
  4. 編み終わりは、4本の指の輪っかに毛糸を通して軽く引っ張る

別サイトでは大人の手で1玉15分で編めるとありましたが、筆者は30分ぐらいかかりました。

できあがったのがこちらです。

子ども用マフラー(スヌード)のできあがり
子ども用マフラー(スヌード)のできあがり

なにこれ…

めっちゃかわいいんだけど!

太いモコモコした毛糸のおかげて雑な編み目も目立たない!

毛糸がかわいいので、作品もかわいく見えてきます(笑)

指編みマフラーの編み目アップ
指編みマフラーの編み目アップ

これはこれで大人の手仕事にも良さそうです!

衰える一方の親の脳トレにも…

子どもも指編みにトライ

ということで、指編みのやり方をマスターしたので、さっそく子どもに教えてみます。

寝る前だったので、ほんのトライアルのつもりだったのですが、本人はやる気満々! 作品を作る気満々です。

教えながらだったので、ほとんど写真は撮れなかったのですが、編みはじめをサポートし「新しい毛糸を上にして、古い毛糸の輪っかを引き出して指に引っ掛けるんだよ」と言ったところ、

「分かった!! もうひとりでできる!」

と教えられるのを拒否。

自分で編んだ編み目を見て、とても満足気です。

初めての指編み
初めての指編み

「遅いからおしまいにしよう」と言っても、すごい集中力で編み続け、ミニマフラーが完成しました!

5歳児が初めて編んだ指編みマフラー
5歳児が初めて編んだ指編みマフラー

ちょっと編み目が怪しいところもあるけど、ちゃんと形になっています!

抱っこしてネルンのマフラーを作りたかったそうで、サイズもぴったり。

抱っこしてネルンのマフラーにぴったり!
抱っこしてネルンのマフラーにぴったり!

ちなみに、あむころで編んだマフラーはぬいぐるみには大きかったです。

子ども用マフラーはネルンにはオーバーサイズ
子ども用マフラーはネルンにはオーバーサイズ

編み物の知育効果

編み物は、編み方を覚えて手順に沿って編んでいくので、下記の知育効果が期待できますが、一番の効果は「ものづくりの楽しさ」を感じられることではないでしょうか?

  • 幼児期に指先をたくさん使うことで、巧緻性を高める
  • 夢中になって編むことで、集中力・忍耐力を高める
  • 作品を完成させた達成感が得られ、脳のリフレッシュ効果も

マフラー以外も作ってみたいと思ったら、子どもがひとりで作れるよう分かりやすい手順が載っている本がありますので、ぜひ読んでみてくださいね。

関連記事

ダイソーには、初心者向けの編み機も売っています。
作りたい作品によって、さまざまな編み機が選べます。
リリアン編みが基本なので、小さなお子さんでも無理なく作れます。

まとめ:指編みで作る楽しさを実感しよう

今回は、年中児と初めての編み物「指編み」にチャレンジしてみたレビューをご紹介しました。

まとめ
  • 幼児~低学年が編み物を始めるなら、編み針を使わない「指編み」がおすすめ。
  • 太い毛糸を使えば、子どもの小さな手でも短時間で作品が作れる。
  • 編み方の手順を覚えて繰り返すことで、集中力と忍耐力がつき、巧緻性UPにもつながる。
  • ものづくりの楽しさも実感できる。

今は100均にもかわいい毛糸がそろっていて親子で楽しめるので、ぜひ一緒に編み物をはじめてはいかがでしょうか?

内容は個人の感想になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※記載内容は記事執筆時のものになります。
価格や内容は変更している場合がありますのでご了承ください。
タイトルとURLをコピーしました