【100均ダイソーの裁縫箱】整理トレーとストックBOXで使いやすく

40代からの整理・片付け
40代からの整理・片付け
スポンサーリンク
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

今回は、何年も先延ばしにしていた裁縫箱の整理をしました。

見栄えがよく機能的なのは、いわゆる「裁縫箱(ソーイングボックス、裁縫セット)」ですが、筆者の場合はそれほど出番がなく、また熱量もないため高価なものは必要ないと考え、何年も保留になっていたのですが…。

いろいろと調べて、ダイソーの「整理トレー」(税込110円)+ストックBOX(税込330円)に落ち着きました。

手芸用品の数は少ないけど、うまく整理できていない…という方は、ぜひチェックしてみてください♪

2021年10月現在、ダイソーに「裁縫箱」は見当たりません。

今回のように整理トレーを使ったり、工具箱を使う方が多いようです。

スポンサーリンク

これまでの裁縫箱

まず、これまでの裁縫箱です。

母親になって裁縫するシーンが増えたので、その時々で収納方法を調べて分類したりはしてたのですが、ま~ごちゃごちゃしててテンションが下がる裁縫箱でした。

これまでの裁縫箱
これまでの裁縫箱
  • 細かい物をジッパー付き袋入れる
  • 糸切ばさみやチャコペンシルなど、細長い道具は無印良品のペンケースへ(リユース)
  • 空いたセクションケースに細かいものを入れるが、持ち手付きプラケースに入らない

ごちゃごちゃした裁縫箱をなんとかしたい…と思いながら数年。

今回、ようやく整理に踏み切りました。

ダイソーの「整理トレー」と「ストックBOX」

今回裁縫箱として購入したのが、ダイソーの「整理トレー」と「ストックBOX」です。

ダイソー 整理トレー
ダイソー 整理トレー

無印良品の「ポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド」に似ていますが、高さは半分ぐらいです。

ちなみに、無印良品のスチール工具箱も裁縫箱としてよく使われています。

フタの部分にハサミやリッパーなどを磁石で接着する「浮かせる収納」ができるのが便利です。

ダイソー「整理トレー」の特徴

  • 単体でも、引き出し内でも、別売りのストックBOXの仕切りとしても使える
  • 仕切りは可動できない
  • 持ち手が付いていて、持ち運びやすい
  • 引き出しで使う場合は、持ち手の高さを確認

くわしいサイズなどは下記説明書をご確認ください。

ダイソー 整理トレーの説明書き
ダイソー 整理トレーの説明書き

アイテムに合わせて仕切りを1つずつ買わなくていいのが便利ですね。

裁縫道具を整理トレーに収納してみた

さっそく、自宅の裁縫道具を整理トレーに収納してみました。

整理ケースに入れてみた
整理ケースに入れてみた

平置きするといい感じです!!

これまで分類していた袋や、もう使わないと思ったものは処分し、すっきりと収まりました。

一番すっきりしたのが、裁ちばさみです!

これまで定位置がなかったので、空いているところに差しておく感じだったのですが、今回定位置に収まりました。

無印良品のペンケースは、そのまま整理トレーにしまうことにしました。

無印良品のペンケースには、糸切ばさみ、チャコペン、ゴム通し、リッパー
無印良品のペンケースには、糸切ばさみ、チャコペン、ゴム通し、リッパー

整理トレーをストックBOXに収める

続いて、税込330円のストックBOXです。

ダイソー ストックBOX ※330円(税込)
ダイソー ストックBOX ※330円(税込)

見た目のチープ感からしばらく購入をためらっていたのですが、やはり整理トレーだけだとすっきりしないので、追加購入しました。

もともとは、CDやDVDを収納するケースみたいです。

サイズなどは下記画像をご確認ください。

ダイソー ストックBOXのサイズ

さっそく、裁縫道具が入った整理トレーを入れてみました。

ストックBOXに裁縫セットのトレーを入れたところ。
ストックBOXに整理トレーを入れたところ。

トレーに書いてあるとおり、ぴったり収まりました!

ハギレや、最近買った毛糸もすっり下段に収まっています。

家にある裁縫道具がすべてまとまった!
家にある裁縫道具がすべてまとまった!
整理トレーをずらしたところ。
整理トレーをずらしたところ。

持ち手付きなので、持ち運びも便利です。

これまでおもちゃの箱などと一緒に雑然と置いていましたが、最近片付けたクローゼットの工具箱の上に置くことにしました。

関連 【レビュー】ダイソー550円の工具箱はトレー付きで収納力抜群!

関連 散らかるねじハピ収納にはダイソーの整理トレーがおすすめ

基本的におおざっぱなので、透明でざっくりと分類できるのがいいです。

嬉しくて、子どものワッペン付けをしてしまいました。

そのほかのおすすめソーイングボックス

山崎実業 裁縫箱 タワー ホワイト 5060 ZK-TW Z WH

無駄のないシンプルなデザインで長く使えます。

インテリアにもなじみますね。

裁縫セット トレミー ソーイングセット クラフトバッグ ドット柄 12点セット

実は、小学校の裁縫セットが一番使いやすかった気がします。

筆者は処分してしまいましたが、日本製の裁ちばさみなど、一通りの裁縫道具がセットになっていて携帯しやすいので、いっそのこと買い直してしまうのもあり。

まとめ:長年の使いづらさが解消

今回は、ダイソーの整理トレーとストックBOXを使って、ごちゃごちゃで使いにくかった裁縫道具を整理してみました。

まとめ
  • ダイソーの整理トレーは、持ち手付きで裁縫箱としても使える
  • 仕切りは可動しないが、1つずつ仕切りを別で買わなくても良いのでリーズナブル
  • 整理トレーのみで引き出しに収納、別売りのストックBOXに入れて裁縫箱にすることも可能
  • ストックBOXとの組み合わせは、税込440円

リーズナブルな裁縫箱をお探しの方は、ぜひお試しください♪

内容は個人の感想になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※記載内容は記事執筆時のものになります。
価格や内容は変更している場合がありますのでご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました