※最終更新日:2022年4月3日。
今回は、100円ショップ・ダイソーで買える外遊びグッズをご紹介します。
大きな公園で楽しめる遊び道具、子供とのピクニックに持っていきたいおもちゃ、大人も使えるスポーツグッズなど、バラエティに富んだ外遊びグッズが満載です!
ぜひチェックしてみてください♪
2021年版です。
関連 2021年最新!100均ダイソーの外遊びグッズまとめ
ダイソーの外遊びグッズにはどんなものがある?
ダイソーのおもちゃ売り場では、年間を通してさまざまな【外遊びグッズ】が販売されています。
- 砂場遊びグッズ
- 大小さまざまなサイズのボール
- ラケットやバットなどのスポーツ用品
- 縄跳び
- フライングディスク
- 双眼鏡
- 夏場は潮干狩りグッズや虫取りグッズ
また、おもちゃ以外にも、外遊びに持っていくと便利なグッズが数多くそろっています。
- アルコール除菌シート
- 紙石けん
- レジャーシート
- 水筒
- お弁当グッズ
- 日焼け止め
- 虫よけリング・シール・スプレー
それでは、最新のダイソー外遊びグッズをチェックしてみてください。
ダイソーの外遊びグッズまとめ
シャボン玉 ※2022.4更新
コロナ禍の長期化に伴い、口で吹くタイプのシャボン玉が減っていました。
代わりに手で押すタイプや、直接口を付けないタイプ、自動噴射型のシャボン玉がありました。









子どもはシャボン玉を持った瞬間にこぼしてしまったりするので、詰め替え用は大容量がおすすめ。

子どもが小さい頃に使っていました。

こぼれにくい分、洗いにくいのがネック。
ヒップスライダー
大きな公園に行くと持参率が高いヒップスライダーです。

ロング滑り台や、ローラー滑り台ではマストアイテム!
水鉄砲 ※2022.3更新
税込110円~税込550円の大型のものがそろっています。










水風船
水風船は、外遊びはもちろん、おうち縁日のヨーヨーなどに使えます。
最近の家庭の蛇口は口径が大きいので、公園の水道の蛇口が利用しやすいです。

フライングディスク

ボール ※税込220円
ボールは小さなものから大きなものまでさまざまなサイズがあります。


空気を入れるタイプは空気ポンプがあると便利です。

自転車用品売り場の空気入れでも代用できます。
ブーメラン

卓球ラケットセット

なわとび

砂遊びグッズ ※2022.3更新




公園の砂場でかぶる率が高いアイスクリームの砂型は、パステルカラーがきれいです。

持ち手付きの巾着メッシュバッグは、砂遊びセットをまとめて持ち運べます。


ちりんちりん音が鳴る子供用押し車 ※税込330円
対象年齢は3歳以上です。

ダイソーの外遊びにあると便利なグッズ
最後は、外遊びにあると便利な手洗いグッズや、除菌グッズです。
紙石けん、携帯ハンドソープ、除菌シート ※2022.3更新
外遊びが終わったあとは、手洗い・除菌を忘れずに。




まとめ:外遊びも100均を活用しよう!
今回は、ダイソーで買える外遊びグッズをご紹介しました。
- ダイソーには乳幼児から大人まで楽しめる外遊び、公園遊びのおもちゃが充実
- 感染症対策として、紙石けんや除菌シートも忘れずに
気になる商品がありましたら、ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※記載内容は記事執筆時のものになります。価格や内容は変更している場合がありますのでご了承ください。