ダイソー

おもちゃレビュー

シルバニアファミリーで使える!ダイソーの消しゴム

今回は、シルバニアファミリーの小物に使えるダイソーの「おもしろ消しゴム」の紹介と小物の誤飲対策をご紹介します。。シルバニアの食べ物などの小さいパーツはペットボトルのフタより小さいものが多いので、成長するまで消しゴムで代用するのがおすすめ。
子育て 100均 

【2022.3更新】ダイソーお弁当グッズまとめ!キャラ弁にも使える

今回はお弁当作りに役立つダイソーのお弁当グッズをまとめました。テクニックいらずで簡単にキャラ弁が作れるキャラフルや切り抜きのり、キャラクターの抜き型、お弁当箱、おかずカップなどをご紹介しています。
子育て 100均 

2022最新!100均ダイソーのねんどグッズまとめ【粘土・押し型】

今回は、100円ショップ・ダイソーで買えるねんどの種類をご紹介します。定番の小麦粉ねんどやお米のねんど、紙粘土、おもしろ触感のねんど、さらに、ねんど遊びが広がるへらや型などのツールをまとめました。
小学校生活

【2023.2更新】ダイソーの入園・入学準備グッズまとめ

この記事では、ダイソーの入園・入学準備グッズをまとめて紹介します。ワッペンやお名前グッズ、洗い替えでたくさん欲しいタオル類、上履き袋など、手芸店に行く前にぜひチェックしておきたいグッズが満載です。
保育園生活

【手作り多めの入園グッズ】実際に購入して良かったもの厳選!

今回は、筆者が実際に比較検討して買ったおすすめの入園グッズをご紹介します。サイズオーダーができるお昼寝布団カバー、手提げバッグ、巾着類、スモック、ワッペンなど、実際に使って良かったものを厳選してまとめました。