都心で働く忘れ物が多い会社員向け!最低限のコロナ防災ポーチの中身

防災グッズ
防災グッズ
スポンサーリンク
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

※2021年9月25日最終更新。

都心で働く夫、忘れ物が多くて困ってるの。

財布やスマホなど、長時間の外出で無いと困るものを忘れて届けに行ったり、

こんなにコロナで騒いでいるのに、予備のマスクやティッシュを持たずに出かけたり…。

その都度声かけしてるけど、分かっててもできないみたい。

今回は、都心で働く男性向けの最低限のコロナ防災ポーチをご紹介いたします。

コロナ禍なので、感染症対策重視かつ軽量・最低限のアイテムを厳選しています。

一般的な防災ポーチの中身よりはかなり少なくなりますが、新型コロナと通勤時の忘れ物に対応できるアイテムを選びましたので、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

ビジネスマン向け最低限の防災ポーチを作ったきっかけ

今回、夫用の防災ポーチを作ったきっかけは、度重なる忘れ物でした。

通勤片道1時間半。

朝早く夜遅い、外勤メインのアラフォービジネスマンです。

  • 猛暑日に財布を忘れ、交通系ICカードの残高もなし。
    (オートチャージではない)
  • 日中の飲み物が買えず、仕事で必携の身分証明書がないと困るので職場まで届けた。
  • 仕事で使う鍵を忘れて、途中の駅まで届けた。
  • スマホや家の鍵もしょっちゅう忘れて、届けたり、帰宅時に鍵を開けたり…。

こんなことが何度も続き、その都度声かけをしてもなかなか改善されず。

そしてあるときは、

電車の中でマスクのゴムが切れた!!

予備のマスクはないし、乗客の冷たい目線に耐えられない…。
⇒ 隣の駅で降りて買いに行く。
(時間のロス)

次に忘れ物をしないように自分なりに気を付けたり、この時期マスクや除菌シートを多めに持ったりしたほうがいいんじゃない?
⇒ 玄関に忘れ物チェックシートを貼りました。

と言っても、結局毎回なんとかなっているので危機感を持って対処せず…。

なので、都心で働く夫向けに【最低限の防災ポーチ】を作り、持たせることにしました。

気を付けようとしてもうっかりしてしまう…。

そんな自分ではどうにもならない部分を支援する目的でもあります。

ビジネスマン向け最低限のコロナ防災ポーチの中身6つ

今回、【ビジネスマン向け最低限のコロナ防災ポーチ】を作るために用意したアイテムです。

いつものように100均グッズを活用!

コロナ対策防災ポーチに準備したもの
個別包装のマスク、最低限の枚数のウエットティッシュ、ポチ袋など、軽量アイテムを選ぶ

防災ポーチに選んだダイソーのメッシュケース黒(A6)の中身はこちら。

  1. 個別包装マスク:2枚(セリア)
  2. 保湿ティッシュ:1個(ダイソー)
  3. アルコール除菌ウエットティッシュ10枚入り:1個(セリア)
  4. バンドエイド Mサイズ:1枚
  5. 余ってたポチ袋:非常用現金3,000円を入れる
  6. ビニール袋:5枚(これまで汚れもの入れとして毎日1枚ずつ持っていたものを1週間分まとめて)
最低限の防災ポーチの中身
最低限の防災ポーチの中身

過去に夫に作った防災ポーチはほどなく紛失された経験があります…。

今回は下記の点に配慮して作りました。

かさばらず邪魔にならない

防災ポーチが重くて持たなくなっては意味がないので、定番のモバイルバッテリーやライトすら入れていません。

バッグを替えるたびにポーチを入れ替えることはしないと予想されるので、とりあえず平日持つバッグに入れっぱなしにします。

新型コロナ対策重視

マスクやアルコールはいつでも買えるようになりましたが、仕事中や通勤中に余計なロスを生まないよう予備を入れておきます。
(アルコール除菌スプレーは常備)

ポチ袋に現金3,000円を入れ、裏面に妻の携帯番号を書いておく

夫はスマホ決済(バーコード決済)・交通系ICのオートチャージを使っていません。

本人が使うことを好まないため今のところ使う予定はないですが、財布を忘れても交通系ICカードやスマホで決済できないと、財布のクレジットカードのみ…(使えない)。

なので、現金を3,000円入れています。

3,000円は暫定です。

職場に行って財布無しで昼食や飲み物を買うには十分な金額ですが、もしタクシーで帰る場合などは足りないですね。

また、ポチ袋裏面の携帯番号は非常用のメモになります。

万一夫が電話ができない状況の場合、スマホのロック解除もできないことが予想されるので、荷物から妻の連絡先を見つけてもらいます。

家族の携帯番号であっても案外覚えていないので、スマホなしで筆者に電話する際のメモでもあります。

個人情報なので、名前は書かずに「妻」としています。

財布を忘れたときに、防災ポーチを思い出してポチ袋から使いました!

家に戻らなくて良かったので助かった~。

その後、お金は戻しておきました。

まとめてメッシュポーチにイン

これらの最低限のアイテムをメッシュポーチにまとめ、夫のバッグに入れました。

まとめてメッシュポーチに入れて、仕事バッグに常備
まとめてメッシュポーチに入れて、仕事バッグに常備

A6サイズだとマスクがそのまま入れられないので、ワイヤー部分を避けて軽く折って入れています。

これから作る方はA6サイズより大きいサイズがおすすめ!

まだポーチに余裕があるので、のど飴や市販薬を入れたり、いろいろアレンジしていこうと思います。

まとめ:持たせておくと、家族も安心

今回は、【忘れ物が多い夫向けの最低限の防災ポーチ】を作りました。

そもそもビジネスパーソンなら当たり前にバッグに入っているアイテムばかりかもしれませんが、わが家の場合は改めて作る必要がありました。。。

悩んでいる方はそう多くないと思いますが、パートナーが忘れ物が多くて困ってる方にはぜひおすすめのアイデアです。

内容は個人の感想になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※記載内容は記事執筆時のものになります。
価格や内容は変更している場合がありますのでご了承ください。
タイトルとURLをコピーしました