家族が近々入院予定なので、入院に必要なものをそろえています。
家にあるもののほか、実際に買ったものをご紹介していきますので、入院準備の参考にしてみてください。
関連 100均・レンタルが一目で分かる「入院準備チェックリスト」
関連 最新!100均ダイソーおすすめ入院グッズ・あると便利な物
100均で買ったもの
まずは、ダイソーなどの100円ショップで買ったものです。
なにかと出費がかさむ入院生活では、まずは100均で買えるものがないかチェックしてみましょう。
環境に優しい携帯ポリ袋(グレー)
犬の散歩や、子育て中の方など、すでにお持ちの方も多い携帯ポリ袋です。
消臭ポリ袋のカートリッジが付属していて、バッグなどに付けられるフックが付いています。
カードリッジは別売りでも買えます。
病室で過ごしているとなにかとゴミがでるので、ゴミ袋は必須ですね。
中身が透けない消臭袋なので、ごみを清潔にまとめることができます。
バガスパルプ50%配合 環境にやさしいペーパータオル 120枚
タオル代わりに使えるペーパータオルもあると便利です。
今回買ったら、前よりサイズが短くなったような…。
まあスペースが限られる病室向けということで。
エリエール+Water 240枚(120組)
入院準備品として、箱ティッシュを指定されることが多いですが、短期入院であれば荷物がかさばるので120枚入りのものがちょうど良さそうです。
折りたたみハンガー(ピンチ付)
ピンチが2つ付いた折りたたみハンガーです。
手洗いした洗濯物を干したり、ハンガーとして使ったりできます。
これはトラベルグッズから流用しました。
ハンキングバスラック
ベッドの柵に掛けて私物を収納するハンキングバスラックです。
収納力はあまりないので、よく使うものを入れておくのが良さそう。
携帯ポリ袋を引っ掛けてみました。
底部分の穴にフックを引っ掛けることで連結することができますが、ベッドに2段置くのは難しいかもしれません。
※治療の邪魔になることがあるので、フックを掛ける場所は看護師さんに要確認。
100均以外で買ったもの
続いて、100円ショップ以外で買ったもの、買う予定のものです。
やはり100円クオリティでは心もとないものもあるので、それなりの品質のものを選びました。
入院シューズ(かかとあり)
入院予定の病院はスリッパ禁止で、かかとのある靴が必要です。
このミズノのルームシューズは保温効果が高く、安価なので退院時に使い捨ててもOK。
オールシーズンで使えるものが良かったら、こちらがおすすめ。
前開きパジャマ
入院中は病衣をレンタルする選択肢がありますが、もしパジャマを持参する場合は治療や着替えの介助がしやすい前開きパジャマを選びます。
我が家は前開きパジャマが1つもないため、とりあえずこれらを選びました。
院内売店などに出かけることもあるでしょうし、部屋着に近いものが良さそうです。
使い捨て洗顔タオル クレンジングタオル
化粧品売り場に売っている使い捨て洗顔タオルは、自宅でも愛用中です。
100均でキッチンペーパーを買っていますが、顔を拭くときは洗顔タオルのほうが柔らかくで使い心地が良いです。
布製のタオル使用を減らせば、交換・洗濯の手間も減らせます。
からだふきタオル
入院中は好きなときに入浴ができないので、身体をさっぱりさせたいときにボディシートや清拭タオルがあると便利です。
病気のときは、夏に使う汗拭きシートだと刺激が強すぎるので介護用品から選ぶのがおすすめ。
歯磨きシート
毎日歯磨きをしたくても、体調によっては洗面所まで歯磨きができないことがあります。
少しでも口内環境を清潔にしておくために、歯磨きシートを用意しました。
水がいらないシャンプー
毎日シャンプーしている方は、髪が洗えないとベタベタして不快になってしまいますよね。
最近は水のいらないシャンプー(ドライシャンプー)が充実していますが、できるだけ病気の状態でも負担なく拭き取れる手袋型や、シートタイプを選びました。
除菌シート
ふだんは100円ぐらいの除菌シートを使っていますが、療養中はシートの取り出しやすさ・品質を考えて、有名メーカーものを選びました。
アルコール、ノンアルコールと2種類あると便利。
ノンアルコールタイプは手口拭きに使えます。
ペットボトル飲料
自販機や売店で毎日買っていると地味に出費がかさむペットボトル飲料は、ネットで箱買いしておくとコストを抑えられます。
病状によりますが、ノンカフェインのお茶や、ミネラルウォーターがあると安心です。
基本はミネラルウォーターで、お好みでスティック粉末茶で味を変えるのもおすすめ。
体温調節用上着
病院内は空調が効いていますが、人によっては寒い、暑いが出てくるものです。
上着やベストなど、体温調節ができる上着を持っていきます。
ベッドに固定できるスマホホルダー
入院中の暇つぶしはひたすらスマホの予定。
点滴もする予定なので、ベッドに固定できるスマホホルダーがあるといいですね。
コインランドリー用洗剤
病院に洗濯機はなかったので、面会の筆者が洗濯物を預かり、周辺のコインランドリーで洗濯して終わったら渡すとかもありなのかな~と。
と思ったら、面会禁止&病院の指示で面会があった場合でも15分まででした。
トラベルウォレット
病院内は防犯面から大きなお金は持ち込めないため、財布もミニサイズにします。
無印良品のトラベルウォレットは筆者の愛用品なので、同じものを買い足しです。
家から持っていくもの
その他、家から持っていくものを挙げてみます。
まとめ:入院中も快適に過ごせるように
今回は、実際に入院する前に準備したグッズをご紹介しました。
病院で使うことを想定すると、やはり介護用品が便利ですね。
現在進行形で準備中なので、また更新して行く予定です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※記載内容は記事執筆時のものになります。価格や内容は変更している場合がありますのでご了承ください。