今回は、2021年に15周年を迎えた職業体験型テーマパーク「キッザニア東京」で、幼児と無理なくお得に楽しむための裏技をご紹介します。
実は、キッザニアは事前に十分な下調べをしないと、当日思ったように動けない(=やりたい仕事ができない)攻略必須のテーマパークです。
なぜなら、そもそもチケットの種類が複雑で、体験できる仕事が約100もあるため、限られた時間で効率よく回るには親の事前準備&当日のフォローが必須だからです。
この記事では、キッザニアデビューを控えた未就学児向けに、最低限おさえておきべきポイントをお伝えしていきます。
実際に、キッザニアデビューした我が家の下調べ情報もあわせてお伝えしますので、ぜひチェックしてみてください。
- 2024年7月~入場料金が改定されます。
キッザニアのざっくりまとめ
まずは、キッザニアがどんな特長を持ったテーマパークなのかをご紹介します。
メキシコ発祥の職業体験に特化したテーマパーク
キッザニアは、1999年にメキシコで開園した職業体験型のテーマパークです。
実際の2/3のスケールで作られた施設で子どもに合わせた本物の制服を着て、やりたい仕事(アクティビティ)を体験します。
各パビリオンでお仕事をすると、施設内通貨「キッゾ」がもらえ、現実世界のように体験や買い物に使ったり、銀行に預けたりすることができます。
日本には、
- キッザニア東京(2006年~)
- キッザニア甲子園(2009年~)
- キッザニア福岡(2022年~)
があり、 今後名古屋がオープン予定です。
地元企業がスポンサーになっているので、場所によって体験できるお仕事が変わります。
対象年齢は広いが低学年までがおすすめ
キッザニア東京の対象年齢は、3~15歳です。
体験するお仕事にもよりますが、楽しめる年齢は年中~低学年がベストという声が多かったです。
3・4歳だと仕事によってはスタッフの説明が理解できなかったり、逆に高学年以上になると小さな子と一緒に仕事をすることに照れを感じてしまったりするお子さんも多いようですね。
また、小学生になると平日の参加が難しくなり、かといって土日・長期休暇の料金設定は高くなってしまうので頻繁には行きづらいことを考えると、就学前の平日がベストかなと思います。
1日2回の完全入れ替え制
キッザニアは、
- 1部:09:00~15:00(6時間)
- 2部:16:00~21:00(5時間)
の完全入れ替え制です。
1部・2部連続入場できる「ONE TWO PLUS【第1部と第2部の1日チケット】」もあります。
ただし未就学児の場合、近場でない限り終日、もしくは2部の21時まで滞在するのは厳しいご家庭が多いでしょう。
料金体系が複雑
キッザニアの料金・プランは、年齢、時期(平日・休日・H.S(ホリデーシーズン:キッザニアが定めた長期休暇))により、非常に細かく分かれています。
この料金体系が初心者にはややこしいのですが、結論は下記の通りです。
なので、「キッザニアになるべく安く行きたい!」という方は、
- H.S(ホリデー・シーズン)以外
- 平日
- 園児限定のキッザニア
- 「スター・フレックスパス」などの短時間のプラン
- 付き添いを祖父母にする
を選ぶと良いでしょう。
いままでおばあちゃんと4・5歳の孫という組み合わせを見ましたが、親でも効率よくお仕事を入れたり撮影に従事したりするのがきつかったです。
なので、キッザニアのシステムを理解している体力のある祖父母か、小学生以降が負担が少ないと思います。
キッザニアデビュー前に知っておきたい知識
キッザニアの概要が分かったところで、今回のテーマである未就学児のキッザニアデビューに役立つ事前知識をランダムにご紹介していきます。
幼児は、1部 or 園児限定のキッザニア がおすすめ
初めてキッザニアに行く場合、幼児は15時で終わる1部、月1回程度開催される「園児限定のキッザニア」がおすすめです。
理由は、2部終了の21時まで目一杯体験するのは幼児には厳しいからです。
(下の子がいたりすると、よほど体力のある方でない限り体力的にも厳しいと思います。)
園児限定のキッザニアは、3~6歳までの小さいお子さんだけ、時間も4時間ということで右も左も分からないキッザニアデビューにぴったり。
我が家もキッザニアデビューは「園児限定のキッザニア」を選びました。
4/27 「園児限定のキッザニア」
時間:10:00~14:00
料金:園児2,700円(税込)、大人1,800円(税込)
園児限定のキッザニアにも割引はないかな? と探しましたが、じゃらん遊び体験など、割引があるサイトからは2部限定がほとんど。
2部でも行ける方は、ポイントやクーポンを使って割引で行けますよ!
関連 2022年最新!園児限定のキッザニア東京体験レビュー(お仕事編)
関連 2022.6最新!園児限定のキッザニア東京2回目レビュー(お仕事編)
2部の流れをくわしくまとめています。
関連 2022.11最新!園児限定のキッザニア東京2部レビュー(お仕事編)
キッザニアのお金について
入場時に50キッゾのトラベラーズチェックがもらえ、そのままパビリオンの支払いに使えます。
仕事が終わると5~8キッゾのお給料がもらえ、お客さんとして体験すると支払いキッゾがあります。
誕生月は体験キッゾが無料になります。
※対象外の体験あり
服に貼ったバースデーシールを見たスーパーバイザーさんからお祝いの言葉ももらえるので、誕生日のお祝いとしてもおすすめ!
生年月日の確認はとくにありませんでした。
お仕事の受付について
お仕事の受付に並ぶのは子ども本人で、保護者が代わりに受付することはできません。
また、予約できるのは1つだけなので、1つ目のお仕事が終わったらすぐに2つ目の受付をしておきましょう。
JOBスケジュールカードについて
JOBスケジュールカードのカメラマークがあるアクティビティは、カメラマンが撮影した写真を購入できます。(税込1,500円~)
滞在時間の後半からハンバーガーショップ(モスバーガー)付近で展示されますので、写真を購入したい方はチェックしてみてください。
JOBスケジュールカードが入れられる「ぱっちんストラップ」は、税込1,400円 ~販売されています。
100円グッズで手作りする人や、メルカリなどで事前に買う人も。
予約~当日の流れ
公式サイトのゲストメンバーに登録し、事前予約がおすすめ
Webから予約すると来場前日23:55までキャンセル・変更手続きが可能です。
(手数料0円)
公式アプリをダウンロードしておく
アプリにシティマップがありますが、全体像がつかみにくいです。
気になるお仕事はお気に入りに登録しておくと、当日の空き状況を一覧で確認できます。
こちらは滞在中に何度もチェックする【空き状況】【受付終了/休止】画面です。
こちらは園児限定2部の空き状況です。
スタートから1時間40分後。
食べ物系はやはり早く、劇場のアクティビティも終了。
新しいヘアメイクのお仕事も人気みたいですね。
シティマップを印刷して、回りたい場所やトイレをチェック
筆者は白黒で両面印刷し、体験したいお仕事をマーキングしておきました。
また、空き時間に行きそうな銀行や、プリント工房の場所をチェックしておきました。
1部入場の流れ
1部はららぽーと豊洲営業時間外のため、ららぽーと豊洲1本館1階のセンターポート(正面入口)からしか入場できません。
1階に入るとキッザニアの列ができていますので、ご案内カード(整理券)が配布されるまで列で待ちます。(6時ぐらいから並んでいるそうです)
2部の入場順番カード(整理券)はこちら。
このご案内カードを首から下げて3階のチケットカウンターでチェックインします。
公式アプリのQRコードを読み取るだけなのですぐに終わります。
その後、3階フロアの柵にある整理番号の表示に沿って入場待ちをし、約30分前からご案内カード順に入場します。
くわしい流れはこちらの記事を参考にしてみてください。
関連 いつから並ぶ?2022園児限定のキッザニア東京レビュー(入場編)
入場後の流れ
入場後にまずやることは、当日お子さんが一番やりたいお仕事の受付をすることです。
シティマップで希望パビリオンの場所を把握しておくとスムーズに行けます。
JOBスケジュールカードにスーパーバイザー(スタッフ)が集合時間を記入すると受付完了です!
入場後の具体的な流れは下記記事を参考にしてみてください。
関連 2022年最新!園児限定のキッザニア東京体験レビュー(お仕事編)
入場後にすぐ予約&体験がおすすめのアクティビティ
入場したらさっそくアクティビティ(仕事)を回りますが、どこをどんな順番で回るか、ここの下調べが超重要です!
まずは、入場後にすぐ埋まってしまうアクティビティをまとめました。
参考までに、2022年6月末の入場1時間後受付終了したお仕事の一部です。
当日来場した子どもたちがやりたいお仕事がまちまちなので、行ってみないと分からないですが、お菓子工場(ハイチュウ)は年齢問わず争奪戦かと…。
当日入会も可能です。
我が家はららぽーと豊洲まで遠いこと、年に何回も行けないことから見送りました。
2部 21時終了も厳しいです。
お近くの方でリピーターだったらお得かな~と思います。
このほか、ものづくり体験&成果物(お土産)がもらえるものも人気なので、早めの予約が必要です。
成果物がもらえるものは、下記にまとめています。
成果物がもらえるアクティビティ
キッザニアのなかでも常時人気なのが、成果物(お土産)がもらえるお仕事です。
食べ物系はそのまま施設内で食事代わりになりますし、食べ物系以外のものはキッザニアでしか作れない記念品になります。
4~6時間ですべて回るのは難しいので、お子さんがやりたいものを2、3個ピックアップしておき、体験できるところからどんどん回っていきましょう。
以下で、おもな成果物をピックアップしました。
※はもらえるお土産です。
食べ物、飲み物
- ハンバーガーショップ(20分)※ハンバーガー
- 食品開発者(30分)※冷凍食品
- お菓子工場(30分)※ハイチュウ
一番人気! 早朝から並ばないとほぼ体験できない。 - ベーカリー(25分)※焼きたてのパン
自分で作ったパンはもらえない。 - ソフトクリームショップのお客さん(15分)※ソフトクリーム
※キッゾを払う - ピザショップ(30分)※焼きたてピザ
待ち時間が長いので、早めの体験がおすすめ。 - ソーセージ工房(30分)※試食
- サラダショップ(30分)※サラダ
- ミルクハウス(30分)※乳製品を使ったデザート
- パティスリーショップ(30分)※焼き菓子
- ぽん酢工房(20分)※味付けぽん酢
ものづくり体験
- 石けん工場(30分)※箱入り石けん
- カーデザインスタジオ(40分)※クレイモデル
- くつ工場(30分)※デザインした靴のペーパークラフト
- 商店街/花屋(30分)※プリザーブドフラワー
- 商店街/はんこ屋のお客さん(30分)※手書きの文字のはんこ
大人気でなかなか予約が取れない。
ひらがなが書けるようになってからがおすすめ。 - 商店街/画材屋(30分)※手作りスケッチブック
- 絵具屋(30分)※絵具セット5本
- メガネショップ(30分)※オリジナルサングラス
※大人気でなかなか予約が取れない。 - プリント工房のお客さん(20分)※フォトフレーム
- 出版社(35分)※自分が作った「図鑑」や「絵本」
- 鉛筆工場(25分)※名前入り鉛筆
- おもちゃ工場(30分)※リサイクル材料を使ったオリジナルカプセルトイ
- ビューティスタジオ:ヘア&メイクアップアーティスト(30分)※写真入りオリジナルリーフレット
- ビューティスタジオ:パフューマー(30分)※オリジナルルームフレグランス
大人向けワークショップさながらの完成度で、お土産としても満足度が高いです。
記録媒体
劇場でできる体験は、映像をDVDにして持ち帰れます。
※ウエディングセレモニー、スペースショー、パレードを除く
- ファッションモデル(50分)
- エンターテイナー(30~60分)
- テーブルマジック(30分)
- ステージマジック(45分)
マジック系は5歳からですが、小学生以降が楽しめそうです。
お子さんと事前にアクティビティを探す際は、画面よりもガイドブックで見たほうがイメージが湧きやすいです。
空き時間におすすめのアクティビティ
キッザニアを回るときはどうしても空き時間ができてしまいますが、空き時間を活用してできることがあります。
食事になる成果物をもらったあとにそのまま食事の時間にしてしまうのもおすすめです。
テーブルが空いていない場合は、テイクアウトにしてもらって劇場の座席で食べる手もあり。
キッザニアの銀行口座に預金されたキッゾに利息がつきました!最新の預金残高はキッザニア内のATM機か、銀行パビリオンでご確認いただけます^^
— キッザニア東京【公式】 (@KidZania_T) February 21, 2022
キッゾの金利は、年利10%の半年複利です♪ #キッザニア pic.twitter.com/6LU2TztyOw
その他おすすめのアクティビティ
空き時間はやりたい仕事にこだわらずにどんどん入るのもキッザニア攻略のポイントです。
以下は、園児でも楽しめるアクティビティの一覧になりますので、参考にしてみてください。
- ゲーム会社
- 運転免許試験場(30分)
※身長110cm・5歳以上 - 歯科医院(35分)
- 宅配センター(30分)
- 消防士(30分)※リフレクター
- 電車の運転手(30分)
- 獣医師(25分)
- 獣看護師(25分)
- 看護師(赤ちゃんのお世話)(30分)
最新情報は公式SNSでもチェックしておきましょう。
キッザニア東京では「スニーカーデザインコンテスト」を開催し、厳正なる審査の結果、受賞作品を決定しました✨テーマは”はく人の「夢を応援するくつ 」”^^受賞者には応募いただいたデザインから本物のスニーカーを制作し贈呈しました♪https://t.co/YX1SklzNIj #キッザニア #ムーンスター pic.twitter.com/wPLkjPYnyZ
— キッザニア東京【公式】 (@KidZania_T) April 14, 2022
実際に我が家がピックアップしたアクティビティはこちら。
関連 園児キッザニアデビューはどのアクティビティを選ぶ?我が家の一例
運転免許試験場はすでにゴールド免許を持っている子が上級コースを練習していたので、何回かできるみたいです。
キッザニアあると便利な持ち物、服装
最後に、キッザニアに行くときの服装や、あると便利な持ち物です。
基本的には屋内テーマパークに行く準備で大丈夫です。
ただし、頻繁にユニフォームの着替えがあったり、成果物を持ち帰ったりするので、下記の服装・持ち物があると良いでしょう。
子ども編
- 動きやすい服、履き慣れた靴
- 上のユニフォームに合うボトムス(黒・紺)
- ユニフォームを着るため、薄手で着脱がしやすい服
- 冬場の上着はコインロッカーなどに預けておく
- 帽子をかぶるのでヘアスタイルはまとめておく
保護者編
- 印刷したシティマップ
- エコバッグ
成果物を持ち帰る - 食品を入れるジップロック
- クリアファイル
キッザニア内でもらう書類をまとめる - ペン
入場時に使い捨て鉛筆はもらえます。 - JOBスケジュールカードホルダー(あれば)
- 三井住友銀行のお財布(あれば)
- モバイルバッテリー
保護者ラウンジにもあるが、充電中はスマホが使えなくなるため持参したほうが良い - ビデオカメラ・デジタルカメラ
撮影シーンが多いので、いいカメラを持っている方はぜひ - 水筒
キッザニアでは、一部を除き飲食物の持ち込みが制限されています。
飲み物は水筒のみOKなので人数分あるといいですが、保護者持ちだと重くなってしまうので館内で買ってもいいと思います。
過去に運転免許を取得したお子さんは、免許証も忘れずにお持ちくださいね。
まとめ:準備期間も子どもと楽しもう
今回は、「キッザニア東京」を幼児とお得に楽しむための裏技をご紹介しました。
園児のキッザニアデビューをしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※記載内容は記事執筆時のものになります。価格や内容は変更している場合がありますのでご了承ください。