子育て 100均 【2022.7更新】ダイソーの熱中症対策グッズ・クールグッズまとめ 今回は、ダイソーで買える熱中症対策グッズをご紹介します。接触冷感素材のクールタオルや瞬間冷却、クールスプレーや用途に応じて選べる保冷剤など、猛暑を乗り切る便利グッズがそろっています。実際に購入した商品もご紹介しています。 2022.07.11 子育て 100均
おもちゃレビュー メルちゃん妹 ネネちゃん入門セットレビュー【手作り家具も】 本記事では、「メルちゃん おめめぱちくりネネちゃん 入門セット」のレビューをまとめました。セット内容や髪の毛の状態、ハンドメイドベッドに寝かせた様子など、実物のネネちゃんがどんな感じかをご紹介しています。 2023.06.06 おもちゃレビュー
幼児教育・知育教材 「くもん図形モザイクパズル」レビュー【使い勝手や知育効果は?】 本記事では、くもん出版の図形モザイクパズルのレビューをまとめました。4色の直角三角形、正方形のマグネットピースをボードの上で組み合わせてさまざまな形を作り、図形感覚や面積の基礎を身に付けます。モザイク作品や変身パズルを楽しむこともできます。 2023.06.06 幼児教育・知育教材
幼児教育・知育教材 【ダイソーの知育玩具】IQパズルは親子で楽しめ脳トレに! 本記事では、ダイソーの脳トレ・知育玩具IQパズルバブル・IQパズルブロックのレビューをまとめました。「IQパズルブロック」はエドインターの「賢人パズル」、「IQパズルバブル」は脳トレパズル「ロンパス」の類似品で、いずれも110円で買えます! 2023.05.14 幼児教育・知育教材
幼児教育・知育教材 ドラえもんの英語タッチペンを3歳が使ってみたレビュー 『タッチペンで音が聞ける! ドラえもんはじめての英語図鑑』を3歳児に使ってみたレビューをまとめました。図鑑のイラストをタッチするとネイティブスピーカーが読み上げてくれる音声タッチペンは、英語の学習はもちろん、子どもの一人遊びにもおすすめです。 2023.06.06 幼児教育・知育教材
幼児教育・知育教材 【知育パズル】LaQ(ラキュー)を3歳とやってみたレビュー 本記事では、知育パズル「LaQ(ラキュー)」を3歳の子どもと遊んだ様子をまとめました。 2022.02.22 幼児教育・知育教材
子どもと工作・DIY 【室内遊びアイデア】ダイソーのアイロンビーズを3歳とやってみた 今回は、ダイソーのアイロンビーズを3歳児とやってみたレビューをご紹介します。ビーズの色分け、プレートのセットは3歳でも十分できました。仕上げのアイロンを大人が当てたらすぐに完成品を楽しむことができますよ。 2023.06.05 子どもと工作・DIY
小学校生活 【2023.2更新】ダイソーの入園・入学準備グッズまとめ この記事では、ダイソーの入園・入学準備グッズをまとめて紹介します。ワッペンやお名前グッズ、洗い替えでたくさん欲しいタオル類、上履き袋など、手芸店に行く前にぜひチェックしておきたいグッズが満載です。 2023.06.07 小学校生活