※2023春、小学生バージョンに更新。
園児の時点でも朝バタバタなのに、毎日持ち物が変わる小学生になったらどうなるの?
子どもの毎日のやることを見える化して、いずれ自分で管理できるシステムを作りたいな~。
今回は、ダイソー・セリア・キャン★ドゥの100均グッズを使って園児・小学生向けのお仕度ボード&持ち物チェックリストを作ってみました。
我が家では、年少さんから生活習慣の自立を促すために手作りのおしたくボードを作っていたのですが、いつの間にか使わなくなってゴミに…。
そして、入学を控えているというのに、毎日親が相当声掛けをしないと、全っ然朝の準備ができません(泣)。
これはまずいと思い、再びお仕度ボードを作成しました。
小学校生活を見据えて、「やることリスト」と「持ち物リスト」に分けています。
お子さんの忘れ物を防ぎたい、自立を促したい方は、ぜひ参考にしてみてください。
1トピックが簡潔で短くすきま時間で読めます。
家庭学習のヒントも充実しています。
お仕度ボードの材料
今回買ったお仕度ボードの材料はこちらです。
- ホワイドボード マグネット付(ダイソー)
紐付きのものは裏面にマグネットがありません。
壁掛けにしたい方、スタンドで立てたい方は別のものを選んでみてください。 - カラーマグネット クリアタイプ(ダイソー)
お手持ちの丸いマグネットや、マグネットシートの余りでもできます。 - 書いて消せるマグネットシート(白)(ダイソー)
下記お仕度マグネットを使う方は不要。 - お仕度マグネット 持ち物ver(キャン★ドゥ)
- お仕度マグネット することver(キャン★ドゥ)
お仕度ボードを作ってみる
ここからは実際にお仕度ボードを作ってみますが、子どもに合った項目や並べ方のチョイスに結構アレンジが必要になります。
いろいろと試行錯誤した過程を載せていますが、不要な方は完成版にお進みください♪
すみっコぐらしのおしたくボード
まずは、子どもの雑誌についていたすみっコぐらしのおしたくボードイラストシートを使って、すみっコぐらしのおしたくボードを作りました。
書いて消せるマグネットシート(白)に切り取ったパーツをボンドで貼り、乾いたらカットします。
ホワイドボード マグネット付を、マスキングテープで半分に仕切って子どもが使いやすいように配置したら完成!
家にあったマスキングテープやポンポンで飾りました。
朝と夜で「できた」マグネットを貼っていくしくみなのですが、ペラペラしたマグネットシートなので、しょっちゅう落ちます。。
冷蔵庫の扉を開けただけでも落ちます…。
見た目は抜群にかわいいし、子どもも楽しんで使っているのですが、どうも使い勝手が良くない…。
あと、小学生になったら内容が物足りないかなと。
キャン★ドゥのおしたくボード&持ち物チェックリスト
ということで、キャン★ドゥのお仕度マグネットを購入。
- 1つ110円(税込)
- 「持ち物」と「すること」に分かれている
- カット済みなので、ハサミ不要で手で切り離せる
- 白紙のマグネットに必要な項目を書き足せる
- マグネットホワイドボードがなくても、冷蔵庫に直接貼ってもOK
こんなふうに、きれいに切り離せます。
上記のマグネットシート+紙をボンドで貼ったものは、ハサミでなかなかきれいにカットできないので、これは嬉しい!
油性ペンで好きな項目を書き足せる白紙のマグネットもあります。
とりあえず、通園バッグの持ち物を並べてみました。
持ち物は一目で分かりますが、これだと指先確認する感じですね。
縦に並べてみました。
キッズネイルでデコったカラーマグネット クリアタイプを移動するしくみです。
マグネットシートと違って持ちやすいので、床に落としにくくなりました。
続いて、TODOリストを並べてみました。
カラーマグネット クリアタイプは数が足りませんが、冷蔵庫にあるもので十分かなとも思います。
白紙のマグネットは修正できるよう白いマスキングテープを貼って書いてみました。
やることと、持ち物が見える化できました!!
年長さんのおしたくボード&持ち物リスト
その後、子どもと実際に使ってみながら改良し、現時点ではこのようになりました。
すみっコぐらしとキャン★ドゥのお仕度マグネットを組み合わせて、完了したら丸いマグネットを置くスタイルです。
持ち物は、習い事のリュックの中身も入れてみました。
小学校低学年の持ち物リスト
その後、1年生になり持ち物のバリエーションが増えました。
毎日持っていくもの、給食の日、給食当番の日、月曜日など、しばらくはチェックをしないともれが出てきそうなので、リストを活用したいと思います。
毎日同じことをやっているけど、やることや持ち物が見える化されることで子ども自身の頭のなかも整理しやすくなっていると感じています。
まとめ:キャン★ドゥ商品が便利!
今回は、ダイソー・セリア・キャン★ドゥの100均グッズを使って園児・小学生向けのお仕度ボード&持ち物チェックリストを作った様子をご紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※記載内容は記事執筆時のものになります。価格や内容は変更している場合がありますのでご了承ください。