洗濯のりとアリエールで子どもと簡単スライム作り

子どもと工作・DIY
子どもと工作・DIY
スポンサーリンク
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

今回は、子どもと一緒に楽しめる【洗濯のりと衣料用洗剤アリエールを使ったスライム作り】をご紹介します。

ペットボトルスノードームで使った洗濯のりとラメを活用しているので、追加で購入したのはアリエールのみです!

おうちにあるものでリーズナブルに作れますので、ぜひトライしてみてください♪

スポンサーリンク

アリエールスライムの材料・道具

洗剤スライムの材料
  • 洗濯洗剤「アリエール」もしくは「アタック」:大さじ1
  • PVA合成洗濯のり:70ml
  • ボール
  • スプーン
    ※色やキラキラを付けたい方は
  • 食紅やネイルパーツのラメ・ホログラム
アリエールスライムの材料と道具
アリエールスライムの材料と道具

「アリエール」「ボールド」にはスライムを固めるホウ砂成分が含まれています。

ほかの洗剤ではスライムのようにプルプルにならないようです。

洗剤原液を使うので、香料によってはかなりにおいがきついです。

においに敏感な方はご注意ください。

アリエールスライムの作り方

洗濯のりを投入

まずは、洗濯のり70mlを計量してボールに入れます。

ボールに洗濯のりを入れます
ボールに洗濯のりを入れます

次にラメや食紅を入れよく混ぜます。

ラメや食紅を混ぜます
ラメや食紅を混ぜます 
(今回はネイルパーツのラメ・ホログラム)

グリッターはキラキラして子どもが喜ぶのですが、手にくっつくと取れないし、周りも散らかりがちです。

できあがったあとも結構手に付いて取れないので、親としては入れなくてもいいかな…と思います。

アリエールを混ぜる

次に、アリエール大さじ1をスプーンでよく混ぜます。

アリエール大さじ1を混ぜます
アリエール大さじ1を混ぜます

スライムがある程度まとまってくるまで、ボールの中で混ぜていきます。

ボールの中でよく混ぜます
ボールの中でよく混ぜます

化学反応が!!

だんだんまとまってこんなに伸びてきました。

ある程度まとまってきたら手でこねます
ある程度まとまってきたら手でこねます

子どもは触りたくて仕方ありませんが、まだ触感がゆるく手にくっついて遊べる状態ではないので、試しに少しだけ渡して待ってもらいました。

失敗?こねてもこねてもまとまらない…

大人がスライムを手でよくこねましたが、指にくっついて取れなかったりしてなかなかまとまりません。

洗濯のりと洗剤の分量が合っていなかったようなので、ググって洗剤のほうを少しずつ足していきました。

洗剤は固まるまで少量ずつ足していくのが良さそうです。

時間はかかりましたが徐々に生地がまとまっていき、洗剤スライムの完成!!

キラキラ洗剤スライムの完成
キラキラ洗剤スライムの完成

スライム遊びをしてみる

さっそく子どもが手作りスライムで遊んでいました。

子どもはスライムが大好きですよね!

100円ショップにも売っていますが、手作りだとオリジナルを量産できて良いです。

手作りスライムで遊ぶ
手作りスライムで遊ぶ

洗剤スライムのメリット・デメリット

今回ネットの情報のスライムの作り方のなかから、汎用性の高い材料で簡単に作れる方法として【アリエールと洗濯のり】を選びました。

アリエールは衣料用洗剤としてこのまま使えますし、洗濯のりは前回スノードームで使ったように、さまざまな工作で使えて便利です。

デメリットは、

  • 洗剤の香料がきついこと
  • 誤って口に入れると危険なこと
    (スライムそのものが誤飲注意ですが)

なるべく自分好みの香りを選んだり、子どもが遊ぶときには誤飲・窒息に十分注意することが必要です。

まとめ:大人も楽しい実験工作

今回は、【アリエールと洗濯のりを混ぜるだけで簡単に作れるスライム】をご紹介いたしました。

幼児が扱っても安全なスライムの材料には片栗粉などがありますが、やはりスライムの触感をしっかり味わえるのは洗剤のほうが良かったです。

いずれも自宅にある材料で簡単にでき、物質が変化する過程も観察できますので、おうち時間の工作・実験として簡単です。

内容は個人の感想になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※記載内容は記事執筆時のものになります。
価格や内容は変更している場合がありますのでご了承ください。
タイトルとURLをコピーしました