今回は、100均セリアでそろえた草むしり(草取り、草引き)グッズをご紹介します。
冬以外の季節はあっという間に伸びて困る庭や駐車場の雑草…。
雑草は生え始めの除草が手間を減らすコツ。
でも、日々忙しかったり草むしりをするには熱中症が心配な季節だったりと、なかなか早めの除草が難しいんですよね。
そこで今回は、すでに伸びてしまった雑草を刈り取る・抜くために役立つセリアのガーデニング用品をご紹介します。
100均グッズを選ぶことで除草にかかるコストも減らせますので、ぜひチェックしてみてください。
関連 2022年最新!ダイソーの園芸用品・ガーデニンググッズまとめ
セリアの草むしりグッズまとめ


それではさっそく、セリアでそろえた草むしりグッズをチェックしていきましょう。
草むしりは地域により「草引き」「草取り」とも呼ばれていますが、この記事でご紹介するのは草刈りではなく草を抜いたり根本でカットする草取りを想定しています。
- 草削り
- 草抜き
- 首長鎌
- 持ち運びできる園芸シート
- ガーデンアームカバー(クローバー)
- ニトリルコート手袋(軍手でもOK)
- 害虫忌避剤

このほか、
- 抜いた雑草をまとめるゴミ袋
- 除草剤
- ガーデニング帽子
- 使い捨てエプロン
- 虫よけグッズ
- ネッククーラーなどの熱中症対策グッズなど
以下でくわしく見ていきましょう。
草削り

ギザ刃で雑草を削り取り、スクレーバーで雑草を掻き出すことができる2WAYです。
ギザギザ部分で雑草の根ごと削り取り、抜いた雑草を一か所に集めることができます。
すでに背丈が伸びてしまった雑草には向かないですね。

茎が太い雑草には太刀打ちできませんでした。
クローバーとか地面に広がって生える雑草には一気に掻き出せてよかったです。
散らばった雑草を集めるのにも使いました。

数回に分けてやってきた草取りで一番活躍したのが【草削り】でした!
しかし、屈んでやるので腰が痛くなります。
時々立ち上がって同じ体勢を続けないようにしましょう!
木柄 草抜き

続いて、フォークのような形の草抜きです。
雑草の根元に草抜きを差し込んでてこの原理で根から引き抜くことができます。

すでに伸びきってしまった背の高い雑草はびくともせず、剪定ばさみでカットしました。
雑草の処理は早めの着手が重要ですね。
木柄 首長鎌

続いて、雑草を刈り取ったり、集めたりする首長鎌です。
刃物の長さが一番長いので、取り扱いにはとくに注意してください。

上記2点同様伸びきった雑草にはびくともせず…。
草抜きと首長鎌はスチール製で、収納に便利な紐が付いています。
100均にはハンディサイズの草取り道具しかないので、定期的にやる人は伸縮できて軽量のアルミ製がおすすめ!
除草範囲が広い方は、充電式の草刈り機を導入している方も多いですね。
うちはこれを買いました。
地下茎のやっかいな雑草にはこれをかける予定です。
まずは伸びきった雑草を処理しなければなりませんが…。
ニトリルコート手袋

軍手より耐久性が高いニトリルコート手袋です。
S~Lサイズがあるので、サイズに合わせて選べます。
雑草は柔らかい草ばかりではないので、必ず手袋をして手を保護しましょう。
ガーデニングアームカバー

ガーデニングアームは草むしりの必須アイテムではありませんが、泥汚れなどから衣類を守るためにあると便利です。

雑草をゴミ袋に入れるときに結構袖口が汚れますのであると便利
持ち運びできる園芸シート

持ち運びできる園芸シートは、草むしりよりは園芸の植え替え作業などで重宝しますが、除去した草を一時的にまとめるのに便利です。
害虫忌避剤
草取りは虫との戦いでもあります。
9月の草取りは春ほど虫はいませんでしたが、ある程度雑草を取ったあとにこれを撒きました。


虫別の忌避剤もありますが、これは【クロアリ】【アカアリ】【アルゼンチンアリ】【ダンゴムシ】【ヤスデ】【ゲジ】【ムカデ】【カメムシ】といろんな虫に効くようです。
草むしりグッズはスパバッグにまとめて収納
今回セリアでそろえた草むしりグッズを使わないメッシュのスパバッグバッグにまとめてみました。

草むしり作業はとにかく汚れるので、こうした汚れてもOKのバッグに入れると使い勝手が良かったです!
まとめ:重労働の草むしりは100均道具で手間を減らそう
100均セリアでそろえた草むしり(草取り、草引き)グッズをご紹介しました。
- 100均の草取りグッズのなかでもとくにセリアが充実!
- 雑草に合わせて「草削り」「草抜き」「首長鎌」を使い分けよう
- 草取りは屋外作業なので、熱中症や虫刺されにも要注意
- 雨の日の翌日、曇りの日など体に負担が少ない日を選んでやろう
最後までお読みいただきありがとうございました。
※記載内容は記事執筆時のものになります。価格や内容は変更している場合がありますのでご了承ください。