※最終更新:2021年2月15日。
今回は、ダイソーのキティちゃん「ようこそ!スイーツパラダイス」シリーズの着せ替え人形と家具をご紹介いたします。
ダイソーのキティちゃんの人形はシルバニアにも使える!でもご紹介いたしましたが、シルバニアファミリーを購入する前の人形遊びのお試しや、購入後の人形や家具の買い足しに気軽に使えます。
対象年齢は3歳以上です。
ハローキティ&ダニエル、着せ替えの服
まずは着せ替え人形の「キティ」と「ダニエル」です。
ハローキティ 制服を着たところ

ダニエル用の「洋服 男の子」と「ワンピース」「制服」です。


洋服はプラスチック製で、突起を穴にはめて着せます。
突起がかなり小さいので、小さいお子さんには少し難しいかもしれません。

家具・お部屋
家具は落ち着いた色合いで、全部そろえると統一感が出ます。
- テーブル&カップ

- ベッド

- お風呂&シャワー

- ワードローブハンガー

上記の着せ替えの服を掛けて回すことができます。
すべての家具にキティちゃんのリボンが付いていて、とてもかわいいですね♥
- お部屋
お部屋 ピンク お部屋 グリーン
壁と床があり、色は2色あります。
部屋はつなげることができます。
1,000円台で人形遊びができる
以上のように店頭で確認した限りでは11種類ありましたので、全部購入しても1,210円(税込)!(2020年7月27日現在)
ダニエルくんのベッドを追加しても1,320円(税込)ですね。
個人的には、お部屋があったほうが人形遊び感が出ると思うので、
- 着せ替え人形
- 洋服
- お部屋
- 好きな家具1、2個
ぐらいあれば十分楽しめそうです。
わが家はすでにシルバニアファミリーを持っているので、家具を買い足してみようと思います。
まとめ:3歳からの人形遊びにおすすめ
本記事では、ダイソーのキティちゃん「ようこそ!スイーツパラダイス」シリーズの着せ替え人形と家具をまとめました。
人形のつくりを見ると、改めてシルバニアファミリーの精巧さに感心するところですが、人形遊びにはまらないお子様もいらっしゃるかもしれないので、お試しで買ってみるのにおすすめです。
100円で気軽に買い足せますので、お子様の好みに合わせて上手く組み合わせて選んでいきたいですね。