本記事では、『ヒーリングっどプリキュア』の変身アイテムヒーリングっどプリキュア キュアタッチ 変身ヒーリングステッキDXのレビューをまとめました。

定価7,128円のこの商品、1年限定(もう半年過ぎてますが)だから、付録とかカプセルトイでやりすごせないかな~
でも、七夕の短冊に「プリキュアになりたい」と書いているのを見て、子どもの夢を叶えるべく買ってみました!
実際の動きや収納方法、惜しいポイントなどをまとめましたので、ぜひご一読ください。
今回はAmazonギフト券チャージを使ってみよう!初回入金で1000Pで購入しています。
ステッキは、▶再開後のプリキュアフォトスタジオに実際に行ってみたレビューで変身アイテムとして持参しましたよ!
キュアタッチ変身ヒーリングステッキDXの中身
まずはヒーリングっどプリキュア キュアタッチ 変身ヒーリングステッキDXの中身です。
- ヒーリングステッキ本体
- フェイスパーツ(ラビリン・ペギタン・ニャトラン)
- 水のエレメントボトル
- 花のエレメントボトル
- 光のエレメントボトル
- 取扱説明書
キュアタッチ変身ヒーリングステッキDX キュアタッチ変身ヒーリングステッキDX

単3電池をドライバーでセット
使う前に、ヒーリングステッキの裏側の電池ブタをドライバーで外し、単3電池を3個セットします。

スイッチは2つ
スイッチはAのなりきりモードとBのゲームモード(4種類)の2つがあります。
説明書を見なくても子どもだけでどんどん操作できちゃいます。
真ん中は電源オフで、1分操作がないと「またね~」とスリープモードになります。

使い方はカンタン! 顔とボトルをセットすると始まる
ヒーリングっどプリキュア キュアタッチ 変身ヒーリングステッキDXを、Aのなりきりモードにしてフェイスパーツとエレメントボトルをセットすると、セリフやメロディが流れ始めます。
そしてアニメと同じようにプリキュアの変身シーンが再現できます。

LEDライトがきれいです!
お出かけにも持っていく! お気に入り♡
一目でヒーリングっどプリキュア キュアタッチ 変身ヒーリングステッキDXが気に入った子どもは、ずっとステッキで遊んでいます!

すでに持っていたエレメントボトルが使えるようになったし、やはり小さい女の子が喜んで使ってくれるとこちらも嬉しいですね。
何回か床に落としていますが、いまのところ壊れていません。
キュアタッチ変身ヒーリングステッキDXの収納方法
手持ちのエレメントボトル2つと合わせると結構細かいパーツがあるので、セリアのセクションケースに入れてみました。
何があるか一目で分かりますし、ステッキとこのケースを持ち出して遊んでいます。

ここが惜しい「キュアタッチ変身ヒーリングステッキDX」
実際に「キュアタッチ変身ヒーリングステッキDX」を使ってみて、惜しいと思ったポイント。
まとめ:プリキュアに変身アイテムは欠かせない
『ヒーリングっど♥プリキュア』から本格的にプリキュアにはまった子どもですが、やはりアニメに出てくる変身アイテムは女の子のマストアイテム。
エレメントボトルをセットできるおもちゃは「キュアタッチ変身ヒーリングステッキDX」のほかにラテやヒーリングルームバッグもあるので気になるところですが、とりあえずステッキを楽しんでいるので買って良かったアイテムでした!