今回は、幼児雑誌『おともだち』2020年12月号のレビューをまとめました。
ふろくは「ヒーリングっど♥プリキュア」のハンバーガーセット!
幼児の手の大きさにぴったりのリアルなハンバーガーがとってもかわいいです。
『おともだち』2020年12月号
『おともだち』2020年12月号です。(税込880円)

気になるふろくの中身は、
- バンズ(2枚)
- レタス
- トマト
- チーズ
- パテ
すべてプラスチック製。

とじ込み付録「ハンバーガーやさんセット」(組み立て付録)
- サンバイザー
- フライドポテト
- チキンナゲット
- ジュース
- アップルパイ
- ハッピーボックス
テイクアウトの紙袋付き!
そのほか、「あつまれ どうぶつの森」の銀はがしや、「だいすきシールあそび」など、盛りだくさんの内容です。
とじ込み付録「ハンバーガーやさんセット」の組み立て
さっそく、とじ込み付録「ハンバーガーやさんセット」を組み立てます。
台紙からすべてのパーツを切り取ります。

細かいパーツが多く、30分以上かかってしまいましたが、完成!

トレーとハンバーガーケースを自作で追加
ハンバーガーを載せるトレーと包む紙があればもっと遊びやすくなるだろうと、自作してみました。
たまたま家にあった野菜生活のケースをカットして、テープでカバーし、折紙を2枚のりで貼っただけ!

ハンバーガーケースには、子どもに絵を描いてもらいました。
ハンバーガーを包んでトレーに載せると、よりリアルになりました!

最後はまとめてお片付けボックスに!

ハンバーガーやさんごっこをよりリアルに楽しめますので、ぜひやってみてくださいね。
「わくわく! ハンバーガーやさんセット」の使い心地
- プラスチックのハンバーガーは、子どもの手の大きさにぴったり!
- バンズに具をはさんでいく過程が楽しい!
- ハンバーガーショップでよく食べるメニューがそろっているので、いろんなパターンで注文できる。
- お持ち帰りの袋もリアル!
(子どもは洗濯バサミで留めていました) - テイクアウトで注文したら、おもちゃの車でデリバリーも楽しんでる。

- 幼児雑誌によくある有名企業とのコラボのほうがリアルかなと思ったけど、プリキュアのオリジナルハンバーガーセットがとてもかわいい♡
- ハンバーガー以外は、紙製なので耐久性に不安。(特におもちかえりぶくろ)
まとめ:リアルなハンバーガーでごっこ遊びが楽しい
今回は、幼児雑誌『おともだち』2020年12月号のレビューをふろくを中心にまとめました。
大好きな「ヒーリングっど♥プリキュア」特製のハンバーガーセットは、ばっちり子どもの心をつかんでいました。
これから本誌も一緒に楽しもうと思います。
内容は個人の感想になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※記載内容は記事執筆時のものになります。価格や内容は変更している場合がありますのでご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※記載内容は記事執筆時のものになります。価格や内容は変更している場合がありますのでご了承ください。