
ママ友のお子さんが小学校2年で生理が来て戸惑ったって聞いたの。
うちは3年生だけど、そろそろ生理のこと準備しておかないとな~。

父子家庭だから娘に生理のことを教えることが難しい。
娘も男親からは聞きたくないだろうし…。
さりげなく子どもに準備できるものはないかな?
今回は、こんなお悩みを解決する【初めての生理にそなえるグッズや本】をご紹介します。
女性ならば初めて生理が来て戸惑ったことを覚えていると思いますが、それはわが子も同じこと。
わが子の成長を喜びつつも、戸惑う気持ちや不安に寄り添っていきたいですよね。
お母さんが直接準備できないお子さんにもおすすめの内容になっていますので、ぜひチェックしてみてください。
そもそも家ではどんな性教育をしたらいいの? とお悩みの方はこちらも参考にしてみてください。▶『おうち性教育はじめます』は読みやすいエッセイ漫画で長く役立つ
初めての生理にはどんなものをそろえる?

女の子の初経(初潮)はだいたい10~14歳までに来ると言われています。早い子では小学校低学年で始まる子もいますので、小学生になったら生理が始まる準備を一緒にしておきたいですね。
女性の方はすでにご存知の内容かと思いますが、生理用品は主に次のものを準備します。
生理用ナプキン
普通の日用、多い日用、夜用、軽い日用、羽根付き、羽根なしなど、さまざまな種類があります。
サニタリーショーツ(生理用ショーツ)
羽根付きのナプキンを付けても隠れる二重構造になっていたり、ナプキンを当てる部分が防水になっていたりするショーツです。また、経血が付いても洗いやすい素材を使っています。
生理用品を入れるポーチ
薄手のポーチやハンカチのように折りたたんでスリムに持てるポーチがあります。
サニタリーボックス
生理用品は使い終わったあとの取り扱いも重要なもの。サニタリーボックスを準備して家や外でも正しく処理できるようにしましょう。

タンポンや布ナプキン、月経カップ、ナプキン不要のショーツなど、今はさまざまな生理用品がありますが、初めての生理にはハードルが高いです。
まずは、身体も心も生理に慣れてから自分に合うものを選んでいきましょう。
ネット通販で買える初潮セット
初めての生理用品は、セットになっているものが便利です。生理用ナプキン以外にも、女性の身体のことを学べる絵本や漫画、持ち歩くのが楽しみになるポーチなどもそろえておきましょう。
以下で、ネット通販で買える初潮準備グッズをご紹介します。
ナチュラムーン 初潮準備セット
![]() | ナチュラムーン 初潮準備セット(NaturaMoon/生理用ナプキン 使い捨て布ナプキン 高分子吸収材不使用 ノンポリマー 生理ナプキン 生理用品 ナプキン ナチュラルムーン 敏感肌 布ナプキン) 価格:4,480円 |

ナチュラムーンは、コットン100%の不織布を使用した生理用ナプキンです。
一般の生理用ナプキンは、石油由来の高分子吸収材(ポリマー)が経血を吸収してゲル状に固めますが、このポリマーは時間とともにデリケートゾーンを冷やす原因になると言われています。
一方、ナチュラムーンは肌に触れる部分(トップシート)がコットン100%で、高分子吸収剤(ポリマー)の代わりに、吸収力の高いパルプを使用しています。コットンでできているナプキンは吸湿性があるので蒸れにくくなっています。
「ナチュラムーン 初潮準備セット」は、ナプキン・おりものシート各1パックにオーガニックコットンのサニタリーショーツとポーチがセットになっているので、初めて生理を迎える女の子が安心して使える内容になっています。
- ナチュラムーン オーガニックコットン サニタリーショーツ (昼用)ネイビー S~Mサイズ×1枚
- ナチュラムーン生理用ナプキン(昼用)トップシートコットン100%×1個
- ナチュラムーン おりもの専用シート オーガニックコットン100%×1個
- ナチュラムーン 携帯用 エチケットポーチ(12枚入)×1個
【こっそり持てるナプキンケースBLx生理の絵本】送料無料

こちらは、生理のことがかわいいイラストで分かる絵本とナプキンケースのセットです。
生理の仕組みや男の子、女の子の体の中で作っているもの、プライベートゾーンのほか、性の話をするときの注意点が描かれています。
ページ数は20ページと小学生でも読みやすく、なかなか言葉では伝えにくい生理の仕組みを知ることができます。
折りたたみ式のナプキンケースはコットン製で、薄型ナプキンが4枚入る大きさです。
ランドセルにも入れやすく、トイレにも持ち歩きやすいサイズになっています。

セットではなく子どもが好みのものを組み合わせたい方はこちらはいかがですすか?
ディズニーツムツムPVCポーチ入りサニタリー総柄プリントショーツ C 371107032
子どもに人気のディズニーツムツム柄。ダークな色なので汚れが目立ちません。
ディズニーツムツムDJ0ポーチ入りサニタリー総柄プリントショーツ B 371107031
こちらはグレーのサニタリーショーツです。
【1000円ポッキリ】手作りキット ハンドメイド ナプキンケース 送料無料 moonmun

ナプキンケースを手作りしてみたい方は、ハンドメイドキットのナプキンケースはいかがですか?
生地裁断、ゴム縫い付け済みなので、裁縫が苦手な方でも簡単6ステップで作れます。
折り畳み式のナプキンケースはハンカチに見えるので、持ち運びやすく持っていても目立ちません。
生理中であることが恥ずかしいと思う女の子でも持ちやすいケースです。
昼用ナプキンが最大4枚、夜用ナプキンが最大2枚入ります。

1000円ポッキリで買いやすい!
手芸が好きな子は自分で作ってみるのも良いかも。
『産婦人科医 宋美玄先生の生理だいじょうぶブック』宋 美玄
産婦人科女医 宋美玄先生監修のマンガ形式で生理のことが学べる本です。
女性のカラダ、妊娠のメカニズム、女性ホルモン、基礎体温など、女の子が知っておきたい知識が漫画を読みながら自然に学べます。
お母さんから直接生理のことを聞けないお子さんでも、この本を読めば一通りのことが分かりますよ!
まとめ:準備ができていれば大丈夫!
今回は、そろそろ初潮を迎える女の子向けに準備したい「初潮セット」についてまとめました。
一番身近なお母さんが生理について教えてあげたいところですが、生理用品の進化や子どもに分かりやすく伝える伝え方など、お母さん自身も事前に学んでおきたいことがありますね。
初めての生理準備の参考になれば幸いです。